2018.10.05
髪がだいぶ伸びてきまして、まとまりがなくなってしまっています(^^;
ヘアスタイルのレパートリーも少ないので、どうしたら良いかわからないでいます(涙)
まー、昔からベジータでしたけど!(笑)
2018.10.03
ハロウィンって、大人になってから急に出来た行事ですから、どうしたら良いかよくわかっていないんですよね(^^;
もうオジサンですから、「そんな事、今さら言われても……」という切ない気持ちはあります(笑)
とりあえず、院内にちょっとした飾り付けはしていますので、お子様達を連れて検診においでくださいませ!
………珍しく、歯科医院らしいこと言っちゃった(笑)
ところで、今年は何回、サタンクロスが登場するのでしょうか??
完全にサタンクロスに逃げています(涙)
サタンクロスがわからないキッズ達はお父さんに聞いてみよう!!(笑)
2018.10.03
この計算は、一生やめない気がしますよね(^^;
平成が終わろうと言うのに、まだまだ昭和で換算してしまいます。次の元号でもやってるんでしょーね(笑)
昔、実家で飼っていた猫で、口の周りが青髭はえてるような模様になっていた子が「権蔵」と名付けられたことがありますが、うちだけじゃない……はず。
2018.10.03
何はともあれ、皆様お疲れ様でした!
次のステージでの御活躍を期待しております!
浅尾くんの初先発の時は、そりゃあもう盛り上がってました(笑)
懐かしい!(^^;
2018.09.27
綱島の歯医者さん、よごう歯科クリニック(横浜市港北区綱島からたぶん徒歩4分)の余郷です。
すっかり秋、と言うか冬みたいになってきましたね。
朝、寒くて目が覚めるようになってきました。
急に寒くなったので、冬服の用意が出来ていません(涙)
どこに片づけたかなぁ~(^^;
風邪をひかないように皆様もご自愛くださいね。
そろそろ年末感が出てきたような気がします。
よごう歯科クリニックでも、検診が12月だったり1月だったりしてきました。
自分も、受講するセミナーも来年のものが出てきたりしてますから、うっかりしてると来年になってしまいますね(笑)
色々と自覚して生きていきたいと思います。
ところで、休日はジムに行ったり定期的にストレッチを受けたりしています。
運動不足なるとすぐに太ってしまうので注意しています。
診療後は24時間やってるジムに行くんですが、休診日の木曜日だけは公営のジムに行っています。
顔なじみのおじいちゃんたちの生存確認が主な目的ですが(^^;
10年以上顔を合わせていますが、これからの10年も元気でいて欲しいなぁって思っています。
……お互い、顔以外名前も知らないんですけどね(笑)
「自分のことを誰も知らない場所」って昔から作るようにしています。
なんだか気持ちや心がフラットになって、変な気を使わないで済むというか相手の事情を慮って(おもんぱかって)話さなくて良いんで楽なんです(^^;
いつも通り、素のままでいれば良いっていう環境を大事にしています。
ちなみに、同じ飲食店に2~3回行くと「いつもありがとうございます」って店員さんに言われることが多く、行く気がなくなってしまうことがあります………ありますよね??
ちなみに今日もおじいちゃん達は元気に運動されていましたよ!(笑)
2018.09.26
延滞金って意外とバカにならない金額になることもあるようですから、他人事ながらも心配しています(^^;
なる早で返してー!!(笑)
………「なる早」って「なるべく早く」の省略ですからね?
ところで、おじさんになって改めて見るドラマって意外と感じ方が違うもんなんですね。
あんなに腹が立つとは思いませんでした(笑)
カンチー!
ちゃんとしろよー!!(笑)
ちなみに「なんとかストーリー」の原作には続編があって読んだんですが、印象には残りませんでした(^^;