2023.02.14
Happy Valentine Day!!
これはずーっと言い続けていますが、戦略的に考えれば
「相手の好むものを提供する」
だけですので、あまりこだわっても相手に響かない事が多いです。
有名店のチョコってそもそも男性は知らないんです(笑)
女子と違って食べ慣れてないから、食べて即、
「美味しい!」
とはならないんですよ(^^;
ご参考になさってくださいね!(笑)
2023.02.13
かなり昔、30数年前なのでもう無いのかもしれませんね。
調べても出てこないんですよね。
どなたかご存知ないでしょうか?
食べたいとかではなく、記憶を共有したいんですよ。
ちなみに『北斗の拳』の南斗人間砲弾は拳法でもなんでもないです(笑)
2023.02.12
「立志式」って全国的なものではないんですね。
地元の愛知県では当然のように行われていました。
大学進学で札幌に住んだ時、大学で立志式の話をしたら
「よくわからない風習の残る田舎から来た奴」という扱いを受けました(^^;
ちなみに津田は元気です(笑)
老眼になったと嘆いていましたが、津田は元気です。
よくわからない風習の残る田舎で元気に働いてます!
2023.02.12
へのつっぱりはいらんですよ!
割りとデータを重要視するタイプなので、かなりガッカリしました(^^;
今大会は異例尽くしの結果ばかりでしたね。
ジムを出るときに追い付いたのですが、思わず声を上げてしまいました(笑)
今年は女子サッカーワールドカップですから、しっかり応援しましょうね!
2023.02.12
サムかSAMで悩みましたがサムにしました。
真冬なので致し方ないですが、寒いのは嫌ですね。
今シーズンはまだ雪は降るのでしょうか?
何事もご安全にお過ごしくださいね。
中途半端な雪って、余計に寒い気がするのは僕だけでしょうか??(^^;
2023.02.07
元々、酢豚にはパイナップルが入っていたそうです。
つまり、初期メンバーですね!(笑)
若い頃は僕も酢豚にパイナップルはダメでしたが、大人になったら必要不可欠になりました。
味覚の変化ってビックリしますよね。
ちなみにお酒の味にはまだ慣れていません(^^;
美味しいと思ったことはないんですよね…。
2023.02.05
なれると思ってたんですよね…。
反省してます。
ごめんなさい(笑)
『ファンタスティック・ビースト』のダンブルドア先生、メチャクチャかっこよくてセクシーですよね。
越えられない壁もあるんです(涙)
2023.02.05
寒いので凝固点降下で甘くするみたいですね。
品種改良に加え、温室栽培の恩恵もあるんですねぇ。
「旬が一番美味しい」と思っていた自分が恥ずかしい…。
秋頃の苺は海外からの輸入らしいです。
大変勉強になりました!(笑)