お知らせ

お気軽にお問い合せください 080-9442-6480

3/10(金)の黒板。

2023.03.10

今年に限らず、ですけど(涙)

プライベートでも色々あって、全然浮上しません…。

今年って運勢すごい良いって占いだったんですけどね(笑)

占いって「因果応報」をすごく言われるので、自分は全然頑張れてないのかって思ってしまいます。

見なきゃ良いんですけど(^^;

3/8(水)の黒板。

2023.03.08

「コンヤガヤマダ」

チャンスは1回なんで、よく見極めて欲しいですね(笑)

現実とドラマや映画は大きく異なりますので、一般の方が思ってるのとは違うことって多いんですよ。

ちなみに「今夜が山だ」を言わないのは、

山じゃなかった時に責任問題や訴訟になってしまうからですし、

そもそも、そもそもそんな簡単なものではないんですよね。

医科の先生方やコメディカルの皆様には頭が下がります。

ヤス、よろしく頼んだ。

チャンスは1回だけだからな!(笑)

3/7(火)の黒板。

2023.03.07

うっかりすると、1日の全エネルギーを集中してしまいます(笑)

タマゴ料理だけでも、

目玉焼き,スクランブルエッグ,茹で玉子,玉子かけご飯

と、全制覇します。

今はたまごの価格高騰でタマゴ料理は無いのかもしれませんね。

もう何年も朝食会場とやらには行けてないので淋しい限りです😢

お粥やパンも全種類食べます(笑)

3/6(月)の黒板。

2023.03.06

そもそも、若い方って公衆電話に触ったことがないんですよね。

撤去してる駅も多いですし、

自分も公衆電話を使った記憶がありません。

ダイヤル式の電話も、どうやって使うかわからないですよね。

プロの歌手が歌声で電話をかける、なんてのもありましたね。

superman、意外と簡単に描けました。

3/5(日)の黒板。

2023.03.05

好きだったんですけど、言い辛かったです(^^;

chatGPTはまだ発展途上なのですが、要はマイクロソフトなんですよね。

これでGoogleがどう出るか、に注目してます。

Googleさん、期待してます!!

あと、ジンダムも何気に好きです。

3/4(土)の黒板。

2023.03.04

僕やニシダはシティーボーイですからね!笑

ちなみにアラキの実家での家族写真を見た時、

「ここ、キャンプ場?」

って聞いたら

「実家の庭だ!」

と怒られたのは良い思い出(笑)

3/3(金)の黒板。

2023.03.03

桃の節句ですね。

今年の桃はこちらになります(笑)

え?歌っちゃう?

それは諦めてくださいね(笑)

わからない子供達は、周りの大人に歌ってもらってください。

振り付きで。

たぶんいけます!

知らんけど(^^;

3/1(水)の黒板。

2023.03.03

ご卒業、おめでとうございます!

ご家族の皆様もおめでとうございます。

この先、色々あるし色々悩むとは思いますが、

友達が居るという気持ちは時に心強くなるし

時に優しい気持ちになれるもんですよ。

卒後はそれぞれの生活もあって、なかなか会えなくはなりますが

その存在に救われることもあります。

説教臭くなっちゃった(笑)

とにもかくにも、卒業、おめでとうございますー!

2/28(火)の黒板。

2023.02.28

不意に「パパ」と呼ばれるとドキッとします(^^;

たまに本物のパパが居る事があるので身に覚えがなくても変な気を使っちゃいます(涙)

僕をパパと呼んだり、パパ活イメージをつけようとする勢力もいますが

僕も腹をくくりましたので安心してください!

「我こそは!」と腕に覚えのある方はぜひご参加くださいね!!(笑)

2/27(月)の黒板。

2023.02.27

遅くなりましたが、謹んでお悔やみ申し上げます。

大動脈解離は、心臓から直接出ている動脈の大元で一番太い血管なんですが、

その大動脈が縦に裂けてしまうのが『大動脈解離』なんです。

1度起こってしまうと即手術して人工血管に置き換える必要があり、手術まで一刻を争う病気です。

よく頑張って生きてらっしゃったと思います…。

診療時間 10:00~13:30/15:00~20:00 休診日 木曜日 045-947-4300
pagetop