2023.05.21
広島サミットは、もしかした歴史に残るようなものになるかもしれませんね。
実に有意義だったんじゃないかと思います。
実を言うと、広島には行ったことがないので、ドームや資料館を見に行きたいなぁと思っています。
広島の友達は多いんですけどね(笑)
大阪万博での巻き返しが成るかどうか!?(笑)
2023.05.21
実は『黒部の太陽』は映画版は見ていません(^^;
大スターがで出てるわりには評価低いんですよね。
映画に詰め込むには時間が足らなさすぎたのかもしれませんね。
一方で、香取慎吾くんが主演したテレビ版は好きです。
ちなみにまだ新横浜線は乗ってないんですよね。
用事が無くて…(笑)
2023.05.15
ケーキコンポート、売ってるもんなんですね(笑)
5000円くらいでしたが、一般家庭でお持ちのお宅ってあるのでしょうか??
そのケーキコンポートも埃被ってましたが(^^;
シューマイは一般名で、シウマイでないのでご注意くださいませ!
2023.05.14
Happy Mother’s Day!!♡
母の日ですね。
皆様は如何お過ごしになられますか?
『ドラえもん』ののび太くん、泣きついてくるって今の歳になるとなんだか可愛いですよね(笑)
玉子さんはよく頑張ってらっしゃいますよ。
38歳って自分からしたらかなり若いけど(^^;
2023.05.14
そもそも、ハンドスピナーって覚えてますかね?
本来は、盲目の方の手遊び用に作られたと聞いていましたが、
そう言うものに対して理解があるんだよっていうアピールに利用された感がありますね。
寛容な社会、はそうなんですが、何やら下心があるような方が多くて困っちゃいます。
同業でも、制度の抜け道みたいなセミナーも多く
時々、厭世感に襲われますが何とか生きています(^^;
2023.05.12
皆さん、子供の頃に見てらっしゃいましたか?
長く続けられて、どこに行っても愛されてらっしゃいましたね。
なんだか淋しくなります。
テーマ曲、皆さん歌えますよね。
『はに丸くん』と合わせて。
2023.05.10
春らしい陽気ですね。
春うらら。
花粉症の皆様は落ち着かれた頃合いでしょうか?
とは言え、寒暖差もまだまだありますのでご自愛くださいませ。
「アパッチの雄叫び」はおじさん達に聞いてみてね!
なんなら実演してもらおう!(笑)
2023.05.09
ウラ!笑
お父さんに聞いてみよう!笑
……もしかしたら、お父さんもわからんかもしれん(涙)
今だったら放映出来ない空気感があるかも。
明日も似たようなネタです。
2023.05.08
淡水にしか蛙っていないんですね。
この歳になって初めて知りました。
最初の両生類は海水と陸上だったのに、いつの間にか海水では生きていけなくなったのは面白いですね。
生存確率のより高い環境に適応出来るものが残っていった結果ですね。
ちなみに、海洋生物ってちょっと怖くて海に入るのは苦手です(笑)
クラゲとかも綺麗とか可愛いとか思えません。
関係ないですが、けろけろけろっぴのお父さんって医師なんですねぇ。
2023.05.07
ゴールデンウィーク、お疲れ様でした。
お出かけされてた方も、しなかった方も、我々同様お仕事だった方もお疲れ様でした。
また夏休みまでガンバりましょうね!
まぁ、僕は夏休み無いんですけどね(涙)
それにしても、星一徹さんって若いのね(^^;