お知らせ

お気軽にお問い合せください 080-9442-6480

5/29(月)の黒板。

2023.06.01

よく足元すくわれます(笑)

脚をつるって実は色んな原因があるんですが、運動後のストレッチも大事ですし

水分不足も原因の一つと言われます。

まさかつるとは思ってませんでした(^^;

皆様もご注意くださいませ(笑)

5/28(日)の黒板。

2023.06.01

チキン南蛮、好きなんですよね。

どこか美味しいお店がないかなって軽い気持ちで検索したんですが、

こんな重大な決断を迫られるとは思いませんでした(笑)

基本的には大戸屋さんのチキン南蛮が好きですけどね。

チキン南蛮を食べる時はいつも、おかず大盛りです(^^;

5/27(土)の黒板。

2023.06.01

『SLAM DUNK』で有名な井上雄彦先生による車椅子バスケをテーマにした青春スポ根(?)漫画ですね。

とにかく名言が多くて、こんなにも言葉に励まされるのかって思います。

主人公の1人、野宮朋美君はバスケへの破れかけた夢を抱えながら必死に生きていく姿が泣けます。

引っ越し屋さんのバイト(後に倒産)中、

「ありがとうございます」を

「あとーんす」

って言うんですよね。

それを現実世界で初めて聞きました、ってお話でした(笑)

5/26(金)の黒板。

2023.06.01

道産子には馴染みのある「やきっぺ」。

インスタント焼きそばの袋麺なんですね。

フライパンに水を張って作るタイプの。

学生時代は「ホンコンやきそば」をよく食べました。

まぁ、美味しいかどうかではなく、思い出の味なんですね(^^;

もし機会があれば、ご賞味くださいませ!

5/24(水)の黒板。

2023.05.24

「犯人はヤス」

日本のゲーム史を語るに、あまりにも有名なフレーズですが、

『ポートピア連続殺人事件』というゲームを語る時にで使われます。

ただ、ゲーム内でこのセリフが使われた事はないんですね。

ゲームで遊んだ子供達の間で示し合わせたように広まった言葉です。

その通り、犯人はヤスなんですね(笑)

5/23(火)の黒板。

2023.05.24

実は今日もカツ丼食べました(笑)

日本人のDNAなのか、気合いが入ります(笑)

動物性タンパク質ではなく、植物性タンパク質の場合だとテストステロン値の上昇はないそうです。

なのでトレーニング前にプロテインを飲まれる方も多いですね。

牛丼はまた今度、試してみます(^^;

♪牛丼一筋300年~(笑)

5/22(月)の黒板。

2023.05.23

WBC2023、凄い試合ばかりでしたね!(涙)

今思えば、侍ジャパンに練習試合で勝った時がピークだったように思います(*T^T)

応援はしていますが、なかなか勝てなくて皆もどかしいですよね…。

横浜ベイスターズで言えば、番長が監督になって勝てなかったらどうしようって気持ちがあったと思いますが、

中日ドラゴンズは立浪監督で勝てなかったらどうしようもないって気持ちをずっと抱えています…。

同士の皆様、頑張りましょうね!!(ToT)

5/21(日)の黒板。

2023.05.23

おじさん達には

「てつんど」の方が馴染みがあります。

「てつと」って読むのは現代的ですよね(^^;

ちなみに自分の恩師である某大学教授はご存知なかったです。

それにしても、ずーっと第一線で活躍されてるのは凄いですよね。

侍ジャパンのセカンドとして、凄いプレーでしたね。

5/20(土)の黒板。

2023.05.23

1回は誰しもあるとは思うんですが、2回は流石に狼狽えました(^^;

リンゴジュースってなかなか飲まないんですよね。

WANDSさんの『世界が終るまでは…』、カラオケで歌われますか?

あの時代の歌詞ですが…

登場人物、大変重いですよね(笑)

ちなみに最後にカラオケに行ったのは2009年12月です。

パワハラ医院を退職するときの送別会で行ったんですが、ずっと説教されてました(涙)

5/19(金)の黒板。

2023.05.21

あの日、皆様は大丈夫だったでしょうか?

渋谷方面に出勤されたり通学されている方は大変だったと推察します。

ご苦労様でした。

横浜って普段は行かないので、まず東口と西口の確認をしなきゃいけません(^^;

そごうから外に出るのがあんなに大変だったとは(笑)

食品フロアというトラップに引っ掛かってました。

美味しそうで(^^;

診療時間 10:00~13:30/15:00~20:00 休診日 木曜日 045-947-4300
pagetop